ニセコ 羊蹄の宿 楽 水山(らく すいさん)

ニセコにある、宿泊温泉施設 【楽 水山】(らく すいさん)

宿泊専用施設なので 日帰り利用はできません。

ニセコアンヌプリを背に、
羊蹄山を真正面に見ることができる最高のロケーション!

冬のニセコは、雪がなくては始まらない⛷️❄️
雪をまとった羊蹄山と温泉♨️  楽しみ〜〜✨ と 行ってきました🤩

ニセコ羊蹄の湯
【楽 水山】 −らく・すいさん−

 

ホテル入り口へ進んでいくと、スタッフが玄関までお出迎え。
にこやかに挨拶を交わし、荷物を運んでくれました。

中に入ると、天井が高く広いロビー。グランドピアノは何かの時に生演奏なんてあるのかしら?と思いながら。窓際の席へ案内されました。
自然の明かりを取り入れて、落ち着く雰囲気です。

受付の間、お抹茶と和菓子をいただき、受付を済ませます。

 

 

同じ場所でも時間ごとに雰囲気の違うロビー。

 

夕方のロビーでは、囲炉裏に火がくべられ温かな気持ちになります。

大きな窓から見える景色を楽しみながら、フリードリンクをいただいて。

客室へ向かうとき、この施設は平屋建てのため、
階段やエレベーターを使用しません。
高低差がある施設内の廊下はスロープ状になっています。

スライドショーには JavaScript が必要です。

部屋に到着です。

綺麗に清掃された明るい室内。
部屋に備わっているものは一部を除き全て追加料金なく利用できます。

部屋にも綺麗に清掃された大きな窓があり、羊蹄山を望むことができます。

この日の天候は、あいにく雪模様。
スキーヤーには嬉しい雪雲ですが、羊蹄山が隠れてしまって残念です。

 

こちらの施設に大浴場は無く、全ての部屋に客室風呂が備わっています。

部屋から客室風呂へ向かって行くと、ほんのり甘いような温泉の香がしてきました。

◽️楽水山 客室風呂

部屋の奥に内湯が一つ。
1人、2人で入るには贅沢〜〜な広い浴槽です。

溜まったお湯の表面には、既に薄く膜が張るように析出物が浮かんでいます。

源泉かけ流し! 流すのがもったいない!
そして、お湯を直接嗅ぐと、 おぉ? 鉄の匂いっ!

鉄(Ⅱ) 4.5   鉄(Ⅲ) 1.6 と、 鉄が沢山入っている温泉です。
酸化するとすぐに赤茶色く変色する温泉ですが、お湯は茶色くありません。
新鮮な証拠です。

湯温が高いので抜けやすい炭酸も、空気に触れず出てくるので煽るとお湯に溶け込んでいたものが出てきます。

 

湯口温度は49.6度   湯口下で42.1度

浴槽に入ると丁度よく41.9度。

 

地下1000mから汲み上げ、
53.6度の源泉を空気に触れることなく、建物下の源泉槽から各客室にパイプを通して配湯しているそうです。

毎分500Lという湯量で、常に新鮮な状態の温泉に浸かれる最適な大きさの浴槽。 ここに塩素系薬剤を使用する理由はありません!

羊蹄山見ながらお風呂入りたかった〜! 山〜〜出て来て〜〜〜のポーズ🗻

塩分、炭酸、鉄など 体を内側から温めてくれる成分と、肌を健康な状態に導いてくれる成分が、沢山入っている いい〜温泉です♨️

 

体の中から温まったら、自然の中。
雪を見ながら外気温で体を冷やして整うチェアもあり。

サウナではありませんが、 せっかくなので、 整う。

体から上がる湯気がすごい 笑
(全然寒くないんですって)

◽️楽水山 食事

美味しい食事も 庭園を眺めながら。スクリーンを見ているような景色を正面に、特等席のようなプライベート空間で食事を用意してくれます。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 

 

朝食も同じ場所で。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

数が限られているようですが、この施設を建設するときに伐採した白樺の木を箸に加工した と プレゼントしてくれました。

とても良い思い出です。

 

温泉も、施設デザインも 利用する人が感じる感覚をイメージして設計しているんだろうなぁと思うような、細部までのこだわりが素敵に感じました。

 

◽️楽水山 温泉分析書

温泉分析書は、客室にあるモニタに表示されます。

メニューから、温泉について ▶︎ 温泉分析書

 

※温泉分析書と一緒に、保健所監査4項目消毒の欄に有と記載されていますが、現在は塩素系薬剤は未使用とのこと

塩素を使う必要がない温泉に 有害な塩素は入れちゃいけません(個人的意見)

温泉スケールの除去のために使用していた薬剤も、現在は温泉に影響を与えないものに変えたため、『本当の温泉そのものを愉しんで欲しい』 と 湯守さんが仰っていました。😊

 

ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは

ニセコの温泉はメタケイ酸を多く含む美肌の湯が多いです。

メタケイ酸というのは温泉に含まれる成分のひとつなのですが、

温泉1kgあたり50mg以上の含有で温泉として美肌効果が認められるところ、

この温泉も248.7mgという含有量! お肌つるつるが期待できます❤

●いこいの湯宿 いろは

ロビーは広く、とても綺麗な温泉施設です。

立派なホテルですが、循環・塩素消毒は使用せず、100%かけ流しの天然温泉!

札幌の人は誰もが知っている中央バスが経営。

もちろん、札幌や小樽から『いろは』行きのバスが運行されていますので、中央バスでどうぞ(笑)

入浴券を買ってフロントへ。

 

この暖簾をくぐったら浴場です。

ここからは履き物を脱いで進みます。

▼女湯

脱衣場は広く、L字にロッカーが配置されています。

ドレッサーは別の場所のような感じなので

髪の毛が飛んでくる心配もありません。

ベビーベッドも置いてあるので、ロッカーのL字はお母さんに優しい配置かな?😊

▼男湯

男性脱衣場は、囲うようにロッカーが配置されているので、広々と着替えられます。

 

▼女性/内湯

内湯の浴槽は2つに分かれていますが

お湯は一緒で温度も一緒。

湯口が真ん中に配置されているので、お湯が外向きに流れ出て、沢山の人が新鮮なお湯を愉しめる工夫になっているのかな と、とても満足😊

▼男性/内湯

男性側も女性内湯同様のレイアウト。

ガラスもきれいなので、外の景色を見ながらゆったりのんびり♨

いい気分です。

 

▼女性/寝湯

寝湯は浴場の出入り口側にありますが、ちょっと特別スペースのような感じで周りを気にせずゆったり漬かることができそうです。

▼男性/寝湯

男性寝湯もさりげなくグリーンのある仕切りで。

▼洗い場

シャンプー・コンディショナー・ボディソープが揃ってます。

▼露天風呂へ

内湯も良いけど、露天風呂が気に入った~!

気持ちいい~♬

なんと!お湯の中にベンチが!!!

男性側も同じようなレイアウト。

真ん中に石があると、人が来てもなんとなく距離感があり、

近すぎなくてゆっくり入っていられる気がします。

湯口は2つありますが、出ているお湯は熱いです!

湯口付近は、湯温も高いので、ちょっと離れた方が入りやすいかも。

あふれたお湯は、パイプから勢いよく流れていきます。

暗くなった露天風呂も、明かりが灯ってきれいでした。

 

●温泉分析書

ニセコグランドホテル

札幌から約2時間

ニセコ

北海道で一番 全国でもトップレベルを誇る『メタケイ酸』の含有量!

肌の保湿成分、セラミドを整える働きのある温泉

つまり、【美肌の湯】👩✨


⚫ニセコグランドホテル


 

昔からある温泉ホテルで、混浴露天風呂は湯浴を来て男女気兼ねなく入浴することができます。

源泉温度が非常~に高いので、湯量を調節したり、湧き水『甘露水』で加水も。

もちろん、温泉の質を損なわない程度にです。

▼先ずはフロントで料金を支払い…

▼出入り口には

お出掛け用の草履が並んでいます。

外人さんが多いからかな。喜びそう😊

真っ直ぐ奥に進むと

▼大浴場の暖簾

▼その先で男女に分かれます

▼女湯脱衣場

 

 

棚で仕切られていて、かごが並んでいます

▼同じく男性脱衣場

 

 

かごの色は違えど似ています。

▼大浴場へ!👨男性内湯

広々とした浴槽、2種類のお湯。

上段から下段へ流れ落ちるかたちで

浴槽の温度を分けています。

 

 

湯量は多く、浴槽の縁からオーバーフロー。

 

▼女性👩内湯

ナトリウム泉と鉄泉の2種類。

ナトリウム泉の浴槽は1/3位で仕切られていて高温と中温に分かれています。

 

▼鉄泉は残念ながらお湯が溜まっていませんでした。

▼ここは水風呂 甘露水かな

 

▼洗い場にはシャンプー・リンス・ボディーソープの三種類

▼女性のみ!混浴とは別に露天風呂があります。

外も2種類のお湯

▼ナトリウム泉は屋根のある方

 

 

 

 

湯槽から見る青空、景色、素敵です

▼暑くなったら休めるように椅子も。

▼鉄鋼泉は低温

 

 

▼鉄鋼泉をまたいだ先が混浴露天風呂

 

 

👨👩混浴露天風呂♨️

▼女性側から出た景色

▼男性側から出た景色

▼奥に見える屋根の箇所が女性側出入口

▼露天風呂から見た男湯

広いです!ものすごーく広いです!

至るところからお湯が注がれ、

温度調整間違えてるのか、熱い!!!

ヤバいくらい熱い♨️🔥

男性側から降りてきたここが一番熱い!

大ちゃんの足、まっかっか🔥軽い火傷

湯気のもくもくで、熱いの伝わります?

そして、熱い場所を通り抜け

 

オーバーフローした先にまた続く露天風呂

 

こっちは丁度いい温度~🙌

せっかくなので、一緒に。

隠れていて見えませんが湯浴を着ています

▼こんな感じで

このあと、女性・男性・子供たちと集まりお湯に浸かりながら、温泉話😊

混浴風呂は結構楽しいです

 

 

▼鉄鋼泉の温泉分析書

▼ナトリウム泉の温泉分析書

 

日帰り温泉入浴

営業時間 11:30 ~ 21:00
料金 大人 900円 / 子供450円 ※入湯税込
レンタル 女性用湯浴衣(露天風呂用) 100円
バスタオル 150円
フェイスタオル 100円

 

ニセコ 湯心亭

ニセコにある、なかなか大きなホテル。

100%源泉掛け流し。循環も消毒もしていない温泉です♨️

ここで食べれるカツ定食。

なんと。カツを食べたら入浴料が無料に!

では。お風呂へ。

暖簾をくぐり、脱衣場にはコイン式のロッカーとかご、両方があります。

こんな案内が貼られていました。

🔶内湯(女湯) 👩♨️

洗い場は7つ。シャンプー、リンス、ボディソープがおいてあります。

▼内湯 42度

ちょろちょろとお湯が出ています。

透明なお湯で、少~しだけ、鉄のようなにおいが。

蛇口はありますが、清掃用でしょうか?水は出せないようになっているようです。

湯温は、ちょう~ど良い温度。

男湯は反転で同じレイアウトです。

🔶内湯(男湯)👨♨️

🔶露天風呂(女湯)

広いです!

奥で掛け流しのお湯がじゃんじゃん出ていました。内湯とは比較にならない量です。

湯口に近づくと温度が高く44度位。

建物側は、42度位でぬるすぎずゆっくり入れます。

屋根の下付近にあるお湯の中の岩は緑色に。

湯の華もついています。

この広い露天風呂で、

美肌成分たっぷり吸収✨

温泉の湯気に癒されながら

🔶露天風呂(男湯)

内湯を出て進むと、

スロープから自然に露天風呂へ。

湯口は、真ん中辺りに壁をはさみ、

右は女湯、左は男湯に。

男湯と女湯は、ほぼ反転のレイアウトですが、岩の大きさや高さ、配置は少しずつ違います。

このくらい広いと、多少人数がいても気になりません。

気持ち良かった~~~♨️

🔶日帰り利用の休憩スペース

🔷日帰り入浴

 料金

大人  800円

中学生 700円

小学生 500円

幼児  無料

営業時間

6時00分~24時00分

(受付時間 23時00分まで)

清掃日の営業時間

夏 週2回  冬 週1回

16時00分~24時00分

※温泉の湯量によりオープンの時間に変動あり

ナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)

蘭越 黄金温泉

蘭越の、なぁんにもない場所に、ぽつんと一軒手造りの日帰り温泉施設。

季節限定営業です。

ニセコアンヌプリと羊蹄山を眺めながらゆっくり入れる100%天然温泉。

🔶黄金温泉

ご主人に聞きました。

ここに温泉が湧いてから、ご主人がビニールハウスの中を温めるためと、自分や近所の人が入る程度に利用していたところ、

温泉の良さが評判を呼び、沢山の人に入ってもらえるようにと20年ほど前に造ったのがこの施設。

み~んな、心のこもった手造りです。

▼受付

左手の受付で入浴料を支払い、

ご主人手打ちの10割蕎麦を注文。

お蕎麦は、ざるそばのみで

普通盛か大盛かを選ぶことができます。

1日20食限定です。

私たちは、お昼頃食べたい😊とお願いして、

早速お風呂へ!

▼女性休憩スペース&脱衣場

写真中央奥の白いドアから入ってきます

ちゃんとソファーも置いてくれています

▼男性休憩スペースと脱衣場

▼かごとコインロッカー

ロッカーは有料。100円は戻りません。50円を入れたら詰まります笑

自動販売機は無いので、小銭も持たなくて大丈夫。バッグごと入れちゃいます。

飲み物は持ってこないと、ここでは売ってません。

▼鏡と洗面所、ドライヤーもあります。

トイレも脱衣場もお風呂も、ご主人が一人で掃除しているので、みんなキレイに使ってくれています。

鏡の横、左右の壁一面にメッセージ

『気持ち良かった』『また来たい』

『ありがとう』『大好き』

1000枚は優に超えるメッセージの数。

愛されてます!

気持ちが温かくなったところで、

体を温めに!!♨️

🔶内湯

▼♨️👩内湯(女湯)

▼♨️👨内湯(男湯)

反転した状態でほぼ同じレイアウトです。

▼🚿👩洗い場(女湯)

▼🚿👨洗い場(男湯)

シャワーは1つ。

シャンプーとボディソープは置いてあります。

内湯の温度は、43度くらい

いい~~~~温度です。

薄~~~く青緑に濁っています。

鉄のにおいと、若干石油のにおい。

湯面に油が浮いていました。

一番湯なので、人の脂ではありません()

鉄のにおいがするのに、赤さは全然ない。

浴槽に直接温泉が入っていて、お湯と一緒に炭酸の泡がシュワーーーー‼️と勢いよく出ています。

内湯からも、窓の外に

ニセコアンヌプリが見えました。

とっても温かくて、じんわり気持ちいい。

🔶露天風呂

▼♨️👩露天風呂(女湯)

露天風呂は内湯からオーバーフローしたお湯が入ります。

少し緑の乳白色が濃く、

温度は36度~37度くらい。

ん、なんだ、あの奥に見えるパイプは。

▼♨️👨露天風呂(男湯)

あの仕切りのパイプ。

男女の境目です。岩の壁で仕切られていますが、あそこまで行くと会えちゃう。

行き来はできないけど、半混浴状態です。

でも、基本的には男女別なので全然知らない人が入っている女湯を覗こうとしたら、通報されるかも👮‍♀️

マナーは守りましょう。

▼五右衛門風呂

湯温は体温より温かい、38度~39度位?

お湯は透明!!どんどん新しいお湯が出て流れるので、新鮮そのものです。

▼小風呂(寝湯)

ここも38度~39度位かな

岩壁があるので、女湯の五右衛門と寝湯は、男湯からは見えません。 よし!

対して、男性側は開放的!

頑張ったら2人入れるけど、

知らない人と肌が触れ合う近さで

一緒には

ちょっと…

暗黙の了解で、男女とも一人用です。

寝湯もどんどんお湯が流れ出て、ジョロジョロゴーゴー 音が鳴っていました。

お湯が溢れるので、お湯の成分で浴槽の外側は、こんな感じに。

▼炭酸がすごい!

五右衛門も寝湯も、炭酸泉がシュワーッと出て、湯面でパチパチ弾けています。

特に五右衛門のしゅわしゅわ加減がすごい!

寝湯の方も底からどんどん湧いてきます。

このおかげで、体が温まる。

すごい泡付きです!

寝ちゃいそうなくらい、ゆっく~り入れます。湯温はこれで温まるのかな?というぬるさですが、炭酸効果で体の中からぽっかぽかになり、じわじわと汗が出てきます。

湯上りもしばらくの時間、体はぽかぽか温まっていました。

女湯側から見える蝦夷富士(羊蹄山)

夜は19:50にお湯が止まり20:00で終わりですが、暗くなって天気が良いと星が綺麗に見えるので…。

こんな粋なスイッチが⭐️


星を観るスイッチ

🔷手打ちそば

予約していたお蕎麦をいただきに、

お風呂から上がって、受付の方へ。

ご主人手打ちの10割そば。

田舎そば好きな私たち♪

このお蕎麦も楽しみにしていました。

しっかりお蕎麦の味がして、とても美味しいです✨

せっかくなので、食べてみてください😊

駐車場から見える羊蹄山。

あいにく、雲が掛かっていましたが

素晴らしい🗻✨

5月から10月までの営業。

2つの源泉のうち、片方の源泉温度が低いので、冬は営業していません。

今年、もう一度入りに行きたいな♨️

◾温泉分析書

①ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉

pH6.8(中性)

②ナトリウムー塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉

pH6.7(中性)