川湯温泉 欣喜湯(きんきゆ)

弟子屈町(てしかがちょう)にある、『源泉100%かけ流し宣言』をしている温泉街 川湯温泉。

川湯温泉にある温泉施設はどこも全部、源泉掛け流しということです。

その中の、ひとつ。

🔸欣喜湯(きんきゆ)

その辺の道路わき排水溝からも湯気が立ち上り、硫黄の香りがぷんぷん。

どんなんだろう〜🎶 と、ワクワクしながら中へ。

▼玄関にあるかわいいごみ箱

▼ロビーには椅子と切り株、そして茶釜

欣喜湯の 喜は、七が3つ並んだ字で書いてある。 これは喜の旧字体。

パソコンでは出てこない。

ロビー左手のフロントで入浴料を支払い更に奥へ。

そこに、貴重品を預けることができるロッカーがある。 コインを入れて、暗証番号を決めて揃える方式なので鍵を持たなくて良い。 その代わり、決めた暗証番号は忘れないこと。

▼大浴場入口

では! 行ってきまーす✨

▼脱衣場全部のカゴに名前が。

お風呂に入るまで、至る所に、温泉の入り方や温泉の性質が書かれている。

温泉分析書はもちろん、温泉ソムリエの認定証もあった。

▼川湯温泉 泉質についての解説。

やばっ!

酸性が強くて、川湯温泉の湯に釘をつけておくと2週間程で溶けてなくなってしまう!?

昔から湯治に利用されてきたらしい。

北海道の名湯。

♨️女湯

浴槽が2つ、右側は上がる前に入る真水のお湯。酸性が強すぎるため、肌の弱い人は流してから上がった方が良い。

ん!? 二階建て?

階段を降りると更に湯槽が!

低温、中温、高温と分かれていて、

それぞれ ちゃんと壁に温度と入る時間の目安が書かれていました。

▼低温の湯

奥に、打たせ湯が。

そして、飲泉が!

すくってみた。 「熱っつ!!!」

飲んでみた。 「酸っぱ!!!」

レモンのような酸っぱさです。

すーーーーーっぱ…………!!😖💧

▼中温の湯

ここが一番、入りやすい温度。

2階にあるのも中温。

それにしても、浴槽傍の湯華がすごい

コッテコテに結晶化して固まってる。

そして、酸性のお風呂ならではの、

緑色!

▼高温の湯

高温の湯は42〜43度以上に…と書いてあるけど、どこに!熱くて!

45〜46度はある!

入ると、ジ〜〜〜〜ンと熱く、全然何分も入れません💦

足、血管浮き出て、こんなん!

汗だくです。

休憩しながらじゃないと。

ただね、からだを治すだけでなく、

このお湯には血行を良くし肌をツルツルにする効果があるらしいから✨

ちなみに男湯も同じつくり。

いいお湯でした〜〜!!♨️


酸性含鉄(Ⅱ)・ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉

(低張性酸性高温泉)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA