川湯温泉 湯の閣 池田屋 ① 貸切風呂

日本でも珍しい『源泉100%かけ流し宣言』をしている温泉郷、川湯温泉。酸性が強く温泉成分が濃い温泉です。

————-

内湯は ぬる湯、中低温湯、高温湯、水風呂

露天風呂 男女別に各1

貸切露天風呂 2

混浴露天風呂は季節限定で冬季封鎖。

————-

宿泊で利用しました。

前日、前々日と大寒波❗

-30℃にまで気温が下がったそうです。

その影響で、 宿泊受付にて

『暖房が壊れてしまいました…💧』
えーーーーーーーーー🤪❄️
……とのことで、

広く立派なお部屋に、小さなポータブルストーブひとつ☝(笑)

テーブルの下に温風を通して、何とか凌ぎました(笑)

————-
それでは、早速!!

先ずは、貸切露天風呂の予約をしました。

貸切風呂は日帰りの利用も可能です。

ただ、大浴場へ行かないと、洗い場がありませんのでご注意を。

……………………

2種類ある貸切露天風呂は、鶴の湯と亀の湯。

有料ですが、宿泊者は1回だけどちらかをサービスしてもらえます😊
廊下の途中に、貸切風呂への通路。

夏場はこの先に、混浴露天風呂がありますが、冬季は閉鎖されています。

🔷亀の湯

亀の湯、凍える寒さの中、更衣室も寒さ厳しく、急いで着替え❗

入る前は寒いけど、

雪見露天風呂は気持ちいい❄️♨️

酸性が強いお湯なのに、少しとろみがあるのはメタケイ酸が多いからかな。
▼酸性湯あるある イデユコゴメの緑色

▼湯量たっぷり、もちろん源泉かけ流し100%

川湯温泉 池田屋 亀の湯 源泉かけ流し

▼温泉の湯気でできた、雪の華

▼二人で入るには丁度良い

川湯温泉 池田屋 亀の湯 浴槽全景

▼小さく見えますが、意外と広いですよ

🔶鶴の湯

手前側が鶴の湯です。

更衣室の造りは、鶴も亀も同じですが、

浴槽のイメージが違います。

▼鶴の湯は岩風呂のような造り

広さは同じくらいです。

岩についた湯の華が 素敵な雰囲気です

▼朝の気温は-26.5℃!

▼タオルも凍る!!

▼寒いからこそ見れる景色

貸切風呂の利用時間は45分、

1回1,000円です😊✨

脱衣場に簡易的なシャワー室があります。

強酸性なので、肌の弱い方は湯上がりに真湯で流した方が良いですよ!
池田屋②に続く。

美英 湯元 白金温泉ホテル

青い池で有名な美英

そのすぐ近くに、白金温泉があります。

白金温泉の中のひとつ、

しらひげの滝から一番近い


湯元白金温泉ホテル


白金温泉ホテルの案内によると、

白金の湯は昔から「杖忘れの湯」と言われ、神経痛に効果があるとか。

血液の流れを良くしたり便秘などに効果が期待できるため、女性からは「やせる温泉」としても人気があるそうですよ!
湯上り後は指をすり合わせると、つるつるスベスベでした✨

 


 

日帰り利用

11:0020:00 (最終受付 19:30

休憩室あり(11:0015:00)
大人900

 


 

入り口右手受付で料金を支払い、浴場へ。

暖簾をくぐり脱衣場へ。

貴重品ロッカーを利用できます。

番号を振った棚に脱衣籠。

▼女性脱衣場

▼男性脱衣場

お水も置いてあります。

入浴前にも水分を摂っておきましょう。

サウナもありますよ🧖🏻‍♀️🧖‍♂️


白金温泉ホテル 内湯


▼男性内湯

壁面は岩風呂風に造作されていて、かけ流されたお湯は窓側に溢れ、溝に落ちて排出されています。

幅広〜い湯口も窓側に。

▼女性内湯

黄緑色の濁り湯で、

湯温は41度ちょっと位。

浴槽がL形に広いので湯口から離れると湯温は下がり、小さな子供でも嫌がらず入れる温度だと思います。


白金温泉ホテル 露天風呂


▼男性露天風呂

男性は露天風呂に行くまで少しだけ歩きます。

人工芝が濡れて冷たくなるのでサウナ用の敷きタオルが並べてありました。

丸い浴槽の真ん中に大きな岩があります。

男性露天風呂からは、しらひげの滝が見える橋が見えます。

(滝は見えません)

暗くなると、明かりが灯り

こんな感じに。

▼女性露天風呂

女性露天風呂はドアを開けて数段降りるとすぐお風呂。

浴槽の周りに大きな岩が配置されていて、歪な形です。

屋根も掛かっているので、雪や雨の時も安心。

湯温はややぬるめの温度で、

長湯ができちゃうけど、

体はあったまるので休みながら水分補給しながら入ってね♨️

湯口が見当たらないので、ぐるりと調査すると、発見‼️‼️

浴槽の中央よりやや左寄りのあたり、湯底から出ていました♨️

少し鉄のにおいも感じるお湯で、つるすべ感のある浴感です。

日が落ちたあたりの薄暗い時は空の色と温泉の明かりがきれいでした。

女性露天風呂から見える景色は、岩と空ばかりですが、なんとも気持ちの良い居心地の良い露天風呂でした。

肌がつるつるスベスベになるので、顔にも温泉成分を染み込ませ…✨

明日のお化粧のりが楽しみです🤗


白金温泉ホテル 温泉分析書


十勝岳温泉 吹上温泉 白銀荘

肌に優しい弱酸性 ピーリング効果と、保湿効果、
肌の状態を整える効果が期待できる~✨
肌が明るく、つるんとなったかな!

お肌ツルスベ 若返りの温泉♨

湯量が多いので、内湯・露天風呂と、広いけど源泉かけ流し!

十勝岳温泉 吹上温泉 白銀荘

夏は登山、冬はスキーヤーが多く利用する温泉です。

玄関から入って、入浴券購入!
大人 600円

階段を下りて、浴場へ。

結構、利用客は多いです。

脱衣場は 細長く、

奥の混浴露天風呂へ行く入り口のところはちょっと狭い。

◆混浴露天風呂

混浴ですが、裸のままでは行けません。
水着や湯浴着、着用必須です。

寒いしめんどくさいし、誰も水着を着て
わざわざ出ていく人は、この日は居ませんでした。

誰も居ないので、施設の方にことわって
ほんの少しだけ! 夫婦で混浴露天風呂♨

湯けむりが、寒さを物語っています。

夏場は子ども達も来て、プールのように楽しんで入るのかな😊

◆内湯

木と石の造りが いい雰囲気❤

檜の浴槽

ぐるっと一回り
早送りしたら目が回る🌀

 

石造りの浴槽

自然湧出の源泉かけ流し100% 天然温泉

浴槽の縁には、湯の華石化が。

 

◆露天風呂

冬の雪見露天風呂はサイコーです♨

大きく3か所、奥は2つに分かれているので
浴槽は4つ。 広いので、ゆったり入れます。

雪が高く積もるので、浴槽に入ると
雪山に囲われているような感じ。
秘境っぽい気分です。

♨ぽかぽかの湯 42℃

 

♨子宝の湯 43℃

 

屋根のある、奥の湯は2つに分かれていて、

一番奥の浴槽は、38度くらいの温湯で
長湯できる温度でした。

◆温泉分析書

 

 

濁川温泉 新栄館

濁川温泉郷の奥の方にある歴史のある温泉宿。

国道から山に入っていきますが、濁川に入ると少し開けているので携帯電話の電波は問題なく📶快適です。

前から行ってみたかった✨

長万部まで来たから、その勢いで…とは言っても1時間ちょっと掛かる。そこから札幌に帰ると3時間。 う~~~ん。

試しに、宿泊できないか電話をしてみました。

👩『これから、宿泊したいんですけど、空いてますか?』

👴『えー?いつー?(若干耳が遠い?)』

👩『今日! これから! 二人なんですけど、ご飯は無くても良いので』

👴『えーー!? 今日だって!!!???

今日、これから!?  ふたりで?

いいよー。』
👩👨 いいのかい(笑)

ということで!!

⚫濁川温泉 新栄館

▼明治時代の旧館

宿泊は、新館の建物。カラー写真の向かって右側の建物で、2階に窓が見えている、あの辺です。

ロビーの様子。旧館に比べるとかなり新しい!

きれいですよ。

鏡餅は既製品ではなく、ちゃんとついたお餅をお供えしていました。なんだか懐かしく暖かい気持ちになる雰囲気です。
お風呂は、内湯のみです。

新館に女性専用の浴場がひとつ。

旧館に男湯ですが、実際は元々混浴の浴場があり、湯槽は3つ。

混浴の方が、圧倒的に趣を感じる雰囲気❗

楽しみにしていたのは、この混浴です!

新栄館のご主人から、

『一組しか居ないから、新館も旧館も、頃合い見て二人で入んな❗』と言っていただき

もうひとカップルが宿泊で食事中ということでしたので、早速、私達は旧館のお湯をいただくことに。

旧館の廊下。日中は陽の光が暖かく明るい。

夜になると、厳しい冬の寒さが!!

昔は、こういう生活だったんだなぁと思いながら、激寒の廊下を早足で歩いて温泉に浸かりにいくのがまた良いのです。

自然と左カーブしたくなる傾きの廊下を進むとまもなく浴場。
脱衣場には自動的に止まっているポータブルストーブ。

一応、衝立があって男女の脱衣場は別れ、入り口も同じ並びに隣同士ですが二つありました。

洗い場はこのスペース。シャワーは新館の女湯にしかありません。

お湯が溜まっているこの場所には、中からお湯が出ているようで熱いので水を足して調整。

掛け湯、洗い湯に使用します。

お湯はほとんど透明

とにかく、床がすごい!

温泉が織り成す芸術。

温泉がパイプを通って、3つの浴槽に枝分かれをして、静かにずーっと かけ流されています。

源泉温度は高く 流れっぱなしの浴槽には、とてもとても そのままだと熱すぎて入れません。

水をざばざば入れても46度くらいはあると思われる温度!

『あ~~~~~~~~!!!!🔥♨️🔥』

かけ流しされ続けているので、温度調整には水を入れて温度を下げる他ありませんが、入れる水は消毒された水道水ではなく山水です。

山水は冷鉱泉?とのお話も。

浴感は、つるすべ感と肌を滑らせたあとにくる引っかかりのキシキシ感。 油臭。

とにかく、気持ちいい✨

浴舎が年季ものなので、外気温が低いと浴場内も冷えるので、湯気はモコモコ♨️☁️

内湯で露天風呂の気持ちよさを同時に味わえるような不思議な感覚で大満足❗

お湯は透明ですが、湯気のモコモコで向こうが見えにくくなるので、移動時でも混浴の恥ずかしさは半減できるかもしれません。

タオル、湯浴着は浴槽内では使用できません。

▼女性専用 内湯

スライドショーには JavaScript が必要です。

▼温泉分析書

▼宿泊(素泊まり1名4000円)

お料理もとっても美味しいと評判です

今度は1泊2食付で泊まりに来たいです。

こんなタオルも

こんな電話も

寒い廊下も温泉も、記憶に残る 素敵な宿泊となりました。

じーちゃん、ありがとう!

八雲 パシフィック温泉ホテル清龍園

美肌の湯♨
クレンジング効果&セラミド整え効果&肌荒れしっとり効果
そして、からだもポカポカ温まる😊 気持ちの良い温泉です。

日帰りもできます 大人500円
バスタオル・フェイスタオル 450円
シャンプー&リンス 330円
お風呂セットが無くても大丈夫♪

●パシフィック温泉ホテル清龍園

パシフィック温泉ホテル清龍園 外観

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し

北海道らしい! クマのはく製がお出迎え。

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 玄関

玄関を入ると 明るく広いロビー

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し ロビー

靴はロッカーか下駄箱に置いて、
フロント カウンター右側の券売機で入浴券を購入。

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し フロント

貴重品はフロントで預かってもらいましょう。

源泉かけ流し100%のため、上がり湯はせずに
そのまま上がった方が良いとの張り紙。

たしかに! シャワーで流したらもったいない。

この案内図によると、
浴室は女子より男子の方が広いらしい。

では、 いってみよう!

▼脱衣場は 縦長。 棚にかご。

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 脱衣場 男性

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 脱衣場女性

▼男子浴室

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 男子浴室

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 男子浴室 湯舟大

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 男子浴室 浴槽

内湯は湯口が2つ
大小浴槽の仕切り部分にひとつ
岩が積みあがったところから流れるのがひとつ

男女とも同じ造りです。
湯温は大きい方で41.5℃ 小さい方が43℃。

▼女子浴室

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 女子浴室1

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 女子浴室 浴槽

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 女子浴室 湯口

▼女子浴室2 ぬる湯

サウナから出たときの、水風呂の代わりかな?

▼男子 水風呂は外にあります。サウナ前。

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 男子水風呂

▼男子 露天風呂

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 男子露天風呂

男子露天風呂 湯口
長く外を這わせたホースをたどって
石の上から流して湯温を下げる作戦。

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 男子露天風呂 湯口

奥から見た露天風呂

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 男子露天風呂 奥からの眺め

▼湯もみと雪かき 北海道だな。

まぁ、とにかく気持ちいい

広いので湯口付近は熱いけど、
ちょっと離れると、ちょう~~~どよく温かい。

いつまでも入れるやつ。

茶色みがかった笹みどりの濁り湯。

お湯の中は見えないので、露天風呂内に配置されている岩に
足をぶつけます。 気を付けて!!

 

▼男性側は、建物前にも 小さな露天風呂が。
こっちの方が 湯温が高く 43℃位ありました。

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 露天風呂2

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 露天風呂2湯口

▼女子露天風呂

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 女子露天風呂

ここ一つで、他はありませんが、
男子の大風呂と同じような感じです。

ひょうたん型になっている狭いところは
岩がゴツゴツしているので気を付けてね!

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 女子露天風呂全景

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 女子露天風呂 目線

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し

 

▼温泉分析書

北海道の温泉 パシフィック温泉ホテル清龍園 源泉かけ流し 温泉分析書