乙部温泉 いこいの湯

道南日本海側にある おとべ温泉郷。海のきれいな乙部町です。

3つの源泉からなる、

おとべ温泉郷。

おとべ温泉 いこいの湯

いこいの湯は日帰り専用温泉。

隣接する光林荘には宿泊が可能で、宿泊者専用の浴室もあります。

👇光林荘

平成27年にリニューアルされて、館内はきれいでした!

光林荘の玄関から入り、入浴券を買ってから、いこいの湯へ。

大人400円

11:00~21:00

月曜日休館

⭐️石鹸類は持参しましょう⭐️

忘れた時は携帯用シャンプーセットが売店で購入可能です。

ここで靴を脱ぎスリッパに履き替えます。

そして長い廊下を進むと、

たどり着いた先は自動ドア。

玄関で、スリッパを脱ぎます。

ふくろうさん かわいい

無料休憩所は畳の広間

サービスの冷水

温泉の15分前には水分を🥛

休憩所を通り過ぎて奥へ進むとようやく温泉入り口♨️

なにやら、オブジェが男湯と女湯を案内してますが、暖簾の方が先に目に入る👀

暖簾ををくぐると『本物の温泉』と書いてありました。

分析書は最後に載せますね

脱衣場は棚に脱衣籠が並び🧺

長椅子とベビーベッドがあります。

コインロッカーもありました。

乙部温泉 いこいの湯 内風呂

浴場は毎月男女入れ替えになるそうです。

長い浴槽が1つ

中央部より少し窓側にオブジェがあり、そこが湯口となっています。

浴場A (11月女湯)

▼奇数月が女湯かな?

このオブジェは乙部町のマークでしょうか。穴から出たお湯が浴槽に流入しています。

浴場B (11月男湯)

オブジェの形以外は、男女反転の同じレイアウトです。

浴場の浴槽側と逆の縦半分は洗い場となっていて、洗い場は背中合わせに全部で10台のシャワー付カランが並んでいました。

石鹸類は持ち込みです。

浴場のちょうど真ん中あたりで、洗い場の壁が仕切りとなり浴槽側と分かれているので、お風呂に入ると体を洗っている人は見えません。

余計な洗い場の様子も見えず、シャワーの水が飛んでくることも流れてくることもなく、

窓も大きく広々としているので、

ゆったり満足😊

結構な広さです

お湯は少し熱めに感じるけど結構そのまま入っていられる42.5度。

湯色は笹緑に薄く濁っています。

少し鉄のにおいを感じる。

もちろん源泉かけ流しですよ。


乙部温泉 いこいの湯 露天風呂


内湯から見えるガラスの向こうに、露天風呂があります。

奥の浴槽角が湯口、手前角に流れ落ちています。

浴槽は御影石のような縁に湯の華が若干固まりつつある感じ。

露天風呂も42.6度と少し熱めでした。

出入り口側に、足裏ツボの

何やら、マッサージプレート?

と、つぼマップ?

近付かないと読めませんが、気になってお湯から出て近づいてしまう笑

男性露天風呂も同じ感じ

そんなに広くはありませんが、

1人だと快適ですよ

上がったあとからわかる体の温まり加減。すごいです。

温泉効果か、しばらく体が温まったまま、汗が沢山出る温泉です。


乙部温泉 いこいの湯 温泉分析書


ナトリウム、カリウム、アンモニウム、マグネシウム、カルシウム、第一鉄イオン、なんか色んなの入ってる~!

音更町 国際ホテル筒井

帯広の隣町、音更町は十勝川温泉で有名です。十勝川温泉と言えばモール泉。植物エキスたっぷりの肌触りツルツル温泉です。

『モール温泉』は、正式な温泉名ではなく20世紀初頭に十勝で名付けられた呼び方だとか。

北海道では馴染みのある茶褐色透明のお湯ですが、世界的には珍しい温泉なんですよ。

ホテル筒井

建物は、昭和の大きな温泉旅館。

ホテルの敷地出入り口には大きな看板がゲートのように立ち、

そして、なぜか、

一休さんが見守ってくれています。

日帰りも宿泊もできる、

源泉かけ流し100%で、

露天風呂もあるモール温泉♨️

正面のカウンターで受付をして

貴重品や靴箱の鍵は預かってもらいましょう。

日帰り入浴料は大人600円

入浴料を払い右側の奥へ進むと浴場入口があります。

脱衣場は、かごが設置されていて、

定期的に、お母さんが掃除に来てくれます。

入浴前には、着替え始める前には一杯お水を飲んでくださいね。


ホテル筒井 ラドン浴室


ここの温泉では、化学的なラドン温泉も利用できます。

ラジウムの力で温泉の蒸気を吸入することにより、血液や細胞への働き掛けが、より効果的になるとの記述がありました。

へぇ〜〜〜

ラドン浴室は蒸気がすごいです


ホテル筒井 内湯


シャワー横にはシャンプー、リンス、ボディソープが置いてあります。

内湯はひとつ

広めの浴槽です。

大きな窓から光が刺し、樹木が見える景色。

時間帯によりますが

窓を開けて外気を取り入れている時は、とても気持ち良いです。

岩造りの壁からお湯がかけ流され、時折、お湯が少なくなったり多くなったりと吐き出される湯量が変化します。

植物質の成分を多く含んだモール系の温泉は、茶褐色。

つるつるとした浴感です。


ホテル筒井露天風呂


露天風呂は15時から!

早く行きすぎると入れません。

夜の様子ですが、内湯を通って外へ出ます。

敷かれた人工芝は濡れていて、少し足が冷たい。

意外と広めの露天風呂です。

樹々がライトアップされているので、お湯に反射して、とてもきれいです。

露天風呂の湯口は、浴槽内にパイプを落としてあります。

内湯とは違う泉質です。

シュワワッとしていました。

内湯、露天風呂、共に源泉かけ流しの天然温泉。

十勝のモール温泉を愉しめる、おすすめのお宿のひとつです。


音更町 ホテル筒井 温泉分析書

●女子内湯 温泉分析書

●女子露天風呂 温泉分析書

十勝岳温泉 カミホロ荘

十勝平野を望む露天風呂。

北海道の真ん中あたり、

十勝岳にある温泉ですが、直ぐ上にある凌雲閣とはまた違う温泉。

アルミニウムやメタケイ酸も多いので、お肌には良さそう〜✨

カミホロ荘

日帰りでも利用できます。

大人600円

無料休憩スペースも。

自動販売機を挟んで左右に分かれ、男女の暖簾。

棚に脱衣籠が並び、ベビーベッドもあります。

男性側も。脱衣場には貴重品専用ロッカーもあります。


カミホロ荘 内湯


男湯

女湯

木で囲まれた落ち着きのある造りで、レイアウトは男女反転です。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープが設置されています。

サウナも。

お湯は無色透明ですが、湯口から出るお湯は鉄のにおいがします。

浴槽の縁には紅く湯華が固まっていました。

湯温は心地の良い41.5度。

低温泉なので、加温しています。

浴槽は1つですが、広々としています。

浴槽側から見たらこんな感じ

男湯の洗い場です。

女性側も、同じ感じですよ。


カミホロ荘 露天風呂


露天風呂は、標高1200mから望む景色に北海道を感じます。

夕陽も、星空も最高!

10月だというのに、さすが十勝岳。マイナス気温!

冷んやりした空気と温泉の温かさ、これぞ北海道の露天風呂♨️

いつまでも、入っていたい気分になりますね!

でも、ここは酸性のお湯なので、あまり長湯をしすぎるとお肌の弱〜い人にはちょっと刺激があるかもしれません。

少しでもピリピリと感じる方は、シャワーで流してから上がった方が良いですよ。

酸性のお風呂はピーリング効果があるし、メタケイ酸も多めなので、保湿効果も助けてくれます。

お肌はつるつるになりますよ〜!


カミホロ荘 温泉分析書

函館 湯川温泉 漁火館

函館は、どこへ行っても

温泉、温泉♨️ 楽しいなぁ〜♪

銭湯もただのお湯ではなく、温泉銭湯が沢山あります。

行ってきたのは

湯川温泉(ゆのかわおんせん)

漁火館(いさりびかん)

露天風呂に浮きのライトが吊るしてあるので、函館だからかなぁと思っていたら、

『漁師さんがやってるんだよ』と教えてもらいました。

だから、お食事は美味しいそうですよ〜🤗

ちょっと風格のある温泉旅館という印象。立派な階段の横には、温泉が流れています。

建物に入る前から温泉の香りを愉しみ、わくわくしながら階段を登る。

玄関を入ると、靴箱も立派。

宿泊だけでなく、

日帰り利用もできます。

12:0020:30

大人1人 500

料金を支払い、左へ進みます。

浴場への入り口は、暖簾ではなく木の扉です。

ドアが開いても、衝立で見えなくなっています。

脱衣場は、棚に脱衣籠が置かれていて、休憩用の椅子もありました。

が、、写真は撮り忘れて、ありません💧


漁火館 内湯


男女とも反転で同じレイアウト。

壁側に横に長い鏡が貼られていてシャワー4台と、リンスインシャンプー、ボディソープ。

浴槽はひとつです。

▼男湯

正方形で湯縁は木造の浴槽。

角に湯口があり、

かけ流されたお湯がさらさらと。

熱い時に水を入れる人がいるかもしれない。

桶と椅子がセットになって並んでいます。

▼女湯

男湯と同じ。

浴槽に入って、窓を見たら

👇こんな感じ。

お湯は、鉄の匂いがする緑がかった茶色いお湯。

少し熱めの43度。

湯客がいないと、広々といい気持ち。


漁火館 露天風呂


海沿いなので、露天風呂からは海が眺められます。

▼男湯露天風呂

▼女湯露天風呂

駐車場が目の前にあるので、女性側はちょっと目隠し板が張ってあります。

駐車場から見ると、

女湯は目隠しあり👇わーい

で立っていると、丸見えになってるんじゃないかと心配になりますが、下からの眺めなのでこんな感じなんですね。

うまくできてます。

漁火館、あったまりました!

いいお湯でした〜😊


漁火館 温泉分析書


👇浴場に掲示の板

白老 民宿500マイル

源泉かけ流し宣言をしている白老町の温泉。その中でも、新鮮でとてもいいお湯をいただける温泉♨️

民宿500マイル

ここは宿泊施設ですが、

タイミングによっては日帰り利用もできるかもしれない、

温泉好きな方には人気の

素晴らしい温泉♨️

日帰りは、あえて『かもしれない』と書きましたが、その理由は…

♨️貸切風呂

露天風呂(屋根と壁に囲われた半露天風呂)1つ

内風呂2つ

基本的には宿泊者優先です。

 

宿泊者が来る前の時間帯だと、空いていれば、日帰りの利用もできる。という訳です。

空いているかどうかわからないので、電話を掛けてから行きましょう。

浴室は内側から鍵を掛けて入ることができるので、1人でも、家族と一緒にでも、ゆっくり温泉を愉しめます。

♨️露天風呂

露天風呂は、ドアを開けると

『わぁ♪』と声を出してしまう気持ち良さ。

海がとっても近く、

波の音を聴きながら、

カモメを眺めながら、

風に当たりながら、

いつまでも入っていたい☺️♨️

 

小さそうに見えるけど

▼意外とゆったり入れる広さ。

▼露天風呂湯縁に腰掛けた目線

▼どばーっと溢れ出るお湯。

▼温まったり、涼んだり。

着替え以外には使わなかったけど、▼こんなスペースも。

 

♨️内湯

内湯は、右と左の入り口があり

どちらも同じく貸し切りなので、

男湯、女湯、という分けはありません。

右側は大きな窓から海が見えて、

左側は小さな窓から猫が見えます(笑)

 

♨️内湯(右側)

500マイルのお湯はとても新鮮で

お湯に浸かると細かな泡が身体中に付着します。

内湯の方が特にすごいです。

うっすら黄緑がかった透明なお湯で、蛇口からは 15L/分の量でホースから勢いよく出てきます。

他の虎杖浜温泉の施設よりも、

随分ときれいに感じます。

そして、トロトロすべすべの感触がスゴイ✨

 

濃い〜〜温泉じゃないけどメタケイ酸が多め、そしてアルカリ高めで、トロントロン🤗

濃ければ良いって訳じゃないというのがよくわかる。😌

湯上がり後の肌の仕上がりが、と〜〜ってもいい温泉♨️❤️

盤石温泉もすごかったけど、

ここは翌日の夜になってもまだ

大ちゃんの足の裏がつるつるでした。

素晴らしい〜〜!!