島牧 宮内温泉旅館

ぐうないおんせんりょかん

神経・筋肉・関節や、リウマチに効果があると言われる温泉。

日本海側を走り、

国道229号線から泊川沿いに山側へ入ったところにあります。

一生懸命営業中

鄙びた佇まいの温泉旅館ですが、

温泉はもちろん、源泉かけ流し!

日帰り入浴は大人500円。

フリーWi-Fiも利用できます。

👇この暖簾をくぐって、

👇廊下の突き当たりがお風呂

男女入り口前に100円のコインロッカーあり。

浴室内の電気は入口外側の壁にあります。

脱衣場は、畳カーペットが敷かれていて、棚に脱衣籠。


宮内温泉旅館 内湯


男女反転で同じレイアウト。

▼男湯

▼女湯

(女湯は広角カメラなので奥行が広く見えてます)

床がマダラに変な色ですが、カビが生えている訳ではありません。

シャワー付カラン3台と、

シャワー無しカラン4台。

間違った、2箇所しか蛇口が無かった!

一番浴槽に近いシャワー

お湯を出しても、水を出しても、

お湯だった!(全部は試してない)

一番コテコテ色のシャワーを出してみました。

温泉水が出ているようです。

リンスインシャンプーと固形の石鹸が置いてありました。

温泉についての説明文

弱アルカリ性のお湯は、思ったよりもトロみのある感触のお湯。

大浴槽は40度位のぬる湯でしたが、のぼせる訳ではなく汗が出る。💦

お湯の中ではとろみがあって、つるつるした手触り。

お湯で腕を滑らせて撫でるとキシっと肌で止める感じも。

お湯は若干黄緑っぽい濁り色の、ほとんど透明で、湯底には赤茶色い湯花が沈みます。

浴槽は2つに分かれていて、小浴槽側に湯口があり、浴槽内を隔てた壁底近くに穴が一つ。

そして、仕切られた1箇所が低くなって、大浴槽側にお湯が流れてくるようになっています。

小浴槽は熱くてやばい🔥♨️

源泉が直接入る小浴槽には、温泉成分の結晶が浮かんでいます。

ゴミではありません。

湯口から出る豊富なお湯

熱いのに、なかなかいい〜量です。そりゃぁ湯船も熱くなる。

湯口温度は48度

小浴槽はこの時、45度!

熱いお湯のおかげで浴場内に充満している湯気の温泉成分が呼気と共に入って、体に良さそう〜😊

浴槽の壁には湯の花が

チクチクザラザラと固まり、

床も、湯縁も、茶色に。

見た目、決してきれいではありませんが、温泉の結晶です。


宮内温泉旅館 露天風呂


小さな露天風呂もありました。

大浴槽側に出入り口

板張りの通路を進みすぐそこ。

おひとり様専用露天風呂♨️

▼女性露天風呂

▼男性露天風呂

気の壁がありますが、向こう側はすぐ男湯という訳ではなさそう。

奥にある湯口から、お湯がじゃんじゃん

湯船から溢れ出ています

女湯も同様に。

湯加減はちょう〜ど長湯できる41度。

空気と温泉の香りが気持ちいい😊♨️

湯上り後は、しばらくの間、

体がぽっかぽかで、

指も、手の甲も、顔も、コーティングされたみたいにサラスベ‼️

いいお湯だった〜✨


宮内温泉旅館 温泉分析書



泉質 ナトリウム・炭酸水素塩・

 硫酸塩泉

分  類 中性低張性高温泉

源泉温度 48.8度

効  能 リウマチ性疾患、

 慢性消化器病、やけど、

 高血圧症、皮膚病、

 疲労回復、健康増進


昔、象の花子が🐘くる病を治すために、湯治に来たことのある温泉なんですって。

島牧 温泉旅館ちはせ川(千走川温泉)

賀老の滝へ向かう途中にある、

赤い屋根のわくわくする見た目の外観😁

一度行ってみたいと思っていた温泉です。札幌からはちょっと遠いんですよねぇ😅

ニセコを通って3時間半です。

日帰りも、宿泊もできます。

大人500円

玄関から入って正面に

温泉千走川 と 『ゆ』の暖簾。

右側には宿泊棟の長く明るい廊下

立ち寄りの利用だったので、

真っ直ぐ、暖簾へ!

暖簾をくぐると、Onsen♨️

ドアを開けるとすぐ脱衣場です。

スリッパを脱いで 男性脱衣場

女性脱衣場

壁を挟んで左右反転です。


千走川温泉 内湯


温泉旅館ちはせ川 男湯

おぉ!

おおおぉぉぉ

足の裏が痛いほどに、お湯の流れの跡を残す温泉の析出物の芸術。

湯船は床から掘り下げられた形で四角くストンと、

深さはこのくらい👇

広さはこのくらい👇

壁伝いに引かれた配管が下向きに浴槽の中に入り、お湯が出ていて、ぶくぶくと。

すくって嗅ぐと鉄のにおいがします。

そして、黙っていると、湯面には結晶が固まって集まって、その面積を広げます。

写真では光ってて見えにくいかな?

温泉旅館ちはせ川 女湯

微妙〜に形は違えど、男湯とほぼ一緒です。

窓と外に出るドアのガラスから外の光が差し込んでいるので明るく、1人でいる時はサッシを開けることができるので半露天風呂状態にもなります。網戸も付いているので、夏の暑い時、虫が多い時も安心😊

一枚の壁を隔てて男女の浴槽が仕切られているイメージで、

浴槽の中は一部繋がっています。

あっちから出した手(笑)

『でてる〜?みえる〜?』


そう、そう、

洗い場はこんな感じ。

シャワーもあって、シャンプーリンスがありました。

👇男湯の洗い場


千走川温泉 露天風呂


温泉旅館ちはせ川 露天風呂

サッシドアを開けて外に出ると、小さな露天風呂があります。

お一人様専用♨️

男湯 露天風呂

小さいとは言っても、1人なら快適

女湯 露天風呂

すっごい小さく見えますが男湯と変わらない大きさで、

入ると、こんな感じ

景色を見ながら、広さは快適😊

ただ、夏しか入れない露天風呂で、夏は虫が多いので、もしかするとアブのような何かを払いながら入ることもあるかもしれません。

虫は絶対じゃないので、居るか居ないかは、わかりませんよ?


千走川温泉 温泉分析書


ロビーの暖簾近くに、沢山のサインに囲まれて掲示してありました。

ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉

源泉温度39.2℃

pH6.5 中性