長万部温泉 丸金旅館

かにめしで有名な長万部

おしゃまんべ

北海道っぽい読みにくい地名の代表格?笑

ここにも、源泉100%掛け流しの温泉があるんですよ。

国道からは看板で『長万部温泉』と書いてあるのが見えますが、立派なホテルでもなく、新しくきれいなスパでもなく。

だけど、大地から湧き出る温泉そのものをたのしむことが出来る貴重な温泉施設の一つです。

長万部温泉の中で、行ってみたのは

長万部温泉 丸金旅館

玄関を入って、右側に靴箱、左手に受付、正面に 亀❗️

でかっ

ここは日本の温泉の中でも数少ない 『高張性』の温泉です。

簡単に言うと、温泉の成分がひとの体に染み込みやすいか、そうじゃないかということで、高張性は染み込みやすい温泉です。

料金は大人500円

貴重品はロッカーへ

数字で合わせる無料ロッカーです

ではでは、

温泉をありがたく

いただきましょう

内風呂、露天風呂共に、そんなに広くはありません。が、そんなに混み合ってもいないので快適です。

洗い場にはシャンプー類 設置。

湯口にはなぜか、二股ラジウム温泉の溶岩ドームが置かれ、そこからお湯が流れ出ています。

内湯の浴槽は、ニ槽に分かれています。

熱いお湯が好きな人と少しぬるい方が好きな人がいるので、浴槽を区切ったそうです。

けっこうあついわ〜っ

こっちは大丈夫〜

熱湯とぬる湯の壁に、お湯が流れる穴が。浴槽同士で繋がっているだけなので、循環の穴ではありませんでした。

ちょっとアンモニア臭が鼻にツンと感じました。

少し黄緑がかったような透明なお湯。

かけ流されています。

温泉の成分が床に模様を描いていました。

飲泉もできます!

露天風呂は壁に囲われています。

見上げるとこんな感じ。

露天風呂は、ぬるかったなぁ。

注湯量が少ないので、お湯が停滞している感じはしましたが…

内湯が熱いので、たまに外の風に触れながらの露天風呂は気持ちがいいです。

一味違った長万部温泉でした。


温泉分析書


~おまけのはなし~

私たちが長万部でかにめしを買う時は、いつも かなやではなく、

国道沿いにある、

かにかにKAN 魚粋(うおすい)です。

かにかにKANが塩

かなやが正油

みたいな感じかなぁ?

お弁当、美味しいですよ!

海苔の佃煮などの添え物は少量で見栄えはイマイチですが食べる量にはちょうどいいので許してね!笑笑

夕張 ながぬま温泉

含ヨウ素なんて、珍しい✨しかも強塩温泉と泉名がつくほど塩分が高い、源泉かけ流し温泉!

札幌近郊なので、仕事の帰りに立ち寄りで よく利用しています。

札幌駅から45分位。

厚別区からは30分程度なので定山渓より近い場所☺️

⚫ながぬま温泉

しっとりつるすべ!

超~~あったまる温泉です♨️

気に入って、よく行ってます😊👍✨

▼玄関で入浴券を購入。お得な回数券も。

靴はコイン式のロッカーへ。

ブーツ用は右の奥です。

正面の受付で券を渡し、

更に奥へ奥へ。

通路の左右は休憩所。ゆっくり休むことができます。

休憩の場所を通り抜けて突き当たりを左に曲がって進むと、

大浴場入り口♨️

左は男湯👨♨️

じゃあーねー✋〃

脱衣場は、結構広いです。

ロッカーが沢山!

▼100円入れて戻るコインロッカー。

今は新しく真っ赤なロッカーになりました。

▼貴重品用の小さいロッカーも。

▼お風呂上がりに冷たいお水

▼ながぬま温泉の説明

ここは、塩分が多くてとても体が温まる!「熱の湯」と言われる温泉です。

ナトリウムイオン 7,232mg

塩化物イオン 12,010mg !!Σ(゚ロ゚;)

すごっ

▼大浴場

洗い場は3ヶ所に分かれて沢山有りますが、土日の混むときはいっぱいになります。

リンスインシャンプー・ボディーソープは備え付けられています。

▼奥の大浴槽

▼湯量も多く、だーーっと注がれています

▼浴槽から贅沢に溢れ出るお湯

▼水風呂(ここは、真水だし消毒してる)

▼ジャグジー(ここも消毒してる)

▼露天風呂

臭素の甘い匂いの中に鉱物っぽい油の匂い

露天風呂も湯量が多く、オーバーフロー。

温度は41.5℃。

からだの力を抜くと、浮く感じがします。

気持ちいいですよ~

足を外に出すと、のぼせにくいの。


  • 利用時間
    日帰り入浴
    9:00~22:00(受付終了 21:30)宿泊入浴
    15:00~24:00/5:00~8:00

    泉質
    含ヨウ素ーナトリウム-塩化物強塩泉
    利用料金

    大人600円 小人300円


▼温泉分析書